エアゾールについて

Aerosol

工場分類

  • 技術情報・新技術開発
  • 技術情報・新技術開発

工場分類

筑波工場

竣工年月 1987年12月
敷地面積 51,886㎡
建物面積 13,298㎡
生産能力 エアゾールライン 130万本/月
ノンエアゾールライン 3,100万本/月
充填設備 エアゾールライン : 医薬品専用ライン
ノンエアゾールライン :
ボトル(5mL ~ 1L 樹脂容器),ガラス容器,パウチ,チューブ
調合設備 真空乳化釜(1.5t,2t,2.3t,3t),1t ~ 40tタンク
特長 ・微生物対策に有利な調合を可能にする、調合用熱水循環システムを導入
・高粘度原液調合に対応する真空乳化釜を保有
・消防法準拠の危険物調合設備と充填設備を完備
生産品目 医薬品,医薬部外品,化粧品,家庭用品,工業用品

川越工場

竣工年月 1968年5月
敷地面積 42,013㎡
建物面積 14,616㎡
生産能力 エアゾールライン 3,050万本/月
ノンエアゾールライン 210万本/月
充填設備
エアゾールライン :
高速ライン,2重構造容器ライン,炭酸ガス製品生産ライン
ノンエアゾールライン : ボトル(アルミ缶,樹脂容器)
調合設備 真空乳化釜(2t),1t ~ 20tタンク,粉末調合設備
特長 ・炭酸ガス製品、染毛剤、頭髪用品等の人体用品を主力とし、多品種小ロットにも対応
・様々な2重構造容器に対応可能なライン設備を保有し、当社独自の生産工程を構築
・工場敷地内に研究開発棟を併設し、新製品の開発、技術革新を推進
・一般エアゾールや特殊エアゾールのバルブ生産設備も工場内に完備
生産品目 医薬部外品,化粧品,家庭用品,工業用品

三重工場

竣工年月 1998年10月
敷地面積 81,113㎡
建物面積 23,769㎡
生産能力 エアゾールライン 4,200万本/月
ノンエアゾールライン 2,210万本/月
充填設備
エアゾールライン :
高速ライン,医薬品専用ライン,殺虫剤専用ライン,塗料専用ライン,
DUAL専用ライン(充填・包装ライン,バルブ組立)
ノンエアゾールライン : パウチ,ボトル,医薬品ライン
調合設備 真空乳化釜(1t,2t),1t~10tタンク,3t調合タンク自動搬送システム
特長 ・独立した医薬品専用棟内に、調合設備と充填設備を完備
・消防法準拠の危険物調合設備と充填設備を完備
・殺虫剤専用ラインと塗料専用ラインは一般ラインと完全に区分けした構成
・自動調合システム「ABOS」採用
生産品目 医薬品,医薬部外品,化粧品,家庭用品,工業用品,殺虫剤,塗料

このウェブサイトではCookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの使用に同意したことになります。プライバシーポリシー